電気屋さんがリニューアルオープン。
デジカメが欲しかったので朝もはよから出動。
オープン30分以上前に着いたのに凄い列。
うひょ〜

並んで店内に入ったけど結局普通にデジカメを購入。
特売品はデザインが気に食わなかったから。
でも、人気品らしくて取り寄せに1ヶ月以上かかるらしい。
まあ、待ちますよ。

それにしてもパソコンとかビックリするほど安かった。
オレが持っている性能ぐらいのパソコンは10万ぐらいで買えちゃうのだ。
20万以上したのにな〜

その後は学校へ行こうと思っていた。
そう、思っていただけ。
めんどくさくなった。
授業1つだけだし、全く聞かない授業だし、どうせ出席のためだけに出る授業。
なら、いいや、さぼろう。

でも、まだ午前中。
このまま家に帰ってもつまらないのでドライブへ。
どこまで走ろうかなーと走っているとひらめいた。
そうだ、温泉へ行こう!!
ということで、1人温泉街へ。
町営駐車場なる所へ車を止めさまよう。
平日の午前中ということだけあって人が全くいない。
いるのは近所の人たちと老夫婦がぽつり。

日帰り入浴のできる場所を発見して早速入ってみる。
入浴料300円。タオル200円。
ん〜あ〜気持ちいい。
初めは人がいたけど途中からオレ1人。
ライオンの口から出る大量のお湯をオレが独り占めにしている。
ん〜王様気分。
風呂から出たらやっぱりビンのコーヒー牛乳。
とおもったのに無かったので渋々、紙パックのコーヒー牛乳を飲む。
ん〜幸せ。

就活の疲れを洗い流せました。
今度はどこへ行こうかな〜
それにしても平日の昼間に若い男が1人、温泉街をぶらつくのはどう思われていたのだろうか。


★トロのつぶやき★

 群馬県は日本一大学生がいっぱいいるらしいニャ〜
 きっと…
 大学生と、大学生が、ケッコンすると…
 コドモも 大学生に なるんだろうニャ〜


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索