まず午前中はゼミでした。
オレのゼミは卒業研究をグループごとにやるんだけどその班を決めました。
でも、やりたい事が明確に決まっている人はいいんだけど、とくにまだ決まってない人は班がなかなか決まらないのね。
20人いるとどうもダメだ。
それに就活で来てない人とかけっこういたし・・・

ということで今日中に決めなくてはならないので、オレの独断と偏見で決めました。
ゼミ長なのでね。
卒論なので色々と集まらなきゃならない時もあるので相性とかを考えながら。

こいつとこいつは一緒がいいだろうとか悩みながらどうにか決定。
20人を8班に分けました。
少人数のほうが調べたりしやすいだろうという事で。
みんな納得したみたい・・・一部を除いては・・・
俺たち2人なのっていってきました。
いつもはゼミ中も発言しなくてまとまりのないのにこういうときだけ言って来ました。

ちなみに20人を8班に分けたので2人グループももちろん他にもあるのよ。
何か決めなきゃって時は絶対発言とかしないのよ。
まあ、オタクっぽいひとたちかな。
別にオレが勝手に決めただけだからもちろん変えていいんだよって言ったら、だって他はもうほぼ固まってるんでしょだって。
じゃあこの班と合体していっしょにやる?って聞いたら、それじゃ人数多すぎるとか言うし。
ならどうしたいの?
意見も言わずに文句だけは言うんだからな。
まあ、あとは任せますよ。
好きな風に組替えるでしょう。

そんで午後は筆記試験。
なんと筆記なのに4人だけでした。
ちなみに男はオレだけ。
この会社は履歴書と成績証明書(オレの学校はまだ出てなかったので成績通知書のコピーだったけど)での書類審査があったんだけど結構落としたのかな?

まず一般常識の英語、数学、国語が一時間。
自分の英語の出来なさと漢字の度忘れ度にショックでした。

次はPG適性。
これまた難しい。
意味が最初わかんないのとかあったし、時間はないしでいっぱいいっぱいだった。

最後はSE適性。
6つの絵があって同じ絵を二つ選びなさいとか、図形の問題とか。
あと「か」で始まる語をひたすら3分間書きなさいって言うのがあった。
問題的には簡単だったけど時間がなくてあせったな。

初めて筆記落ちの予感がしてきました。
通知は1週間以内に郵送で。
でも合格者には2,3日のうちにって言ってた。
ということは今週来なければもうだめなのね。
不安がいっぱい。


★トロのつぶやき★

 山に行って、つめきりしているとね〜
 悪代官のプロの人にスカウトされるかもしれないんだって
 ピエールにおそわったニャ!うにゃ〜
 スカウトされちゃったらど〜しよ

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索