ゼミが一緒の子の日記にこんな事が書いてあった。
何でも、社会人の人と一緒に飲んでいた時に言われたそうだ。
一部引用したいと思います。(もし、この日記を見て何か問題があったらいってください。すぐ消しますので。っていうか見てないかな。)

「いいか、仕事なんてクソするようなもんだ。クソしない日はないだろ?毎朝するモノ。当たり前のモノなんだから、そんなモノに意味を持たそうとか、意味を考えたりなんてくだらない事はしちゃいけない。人生の中で大切なのはクソする事じゃないクソした後ナニをするかって事だ。人生なんて一回しかねんだから、自分が楽しいと思うことをしなけりゃ損なんだよ。」

なんとなく分かるような気もするでしょ。
でも、毎日するものとはいえ意味はあるよね。
毎日するものだから意味があるんじゃないかな。
クソにだって意味がないわけではない。
色・かたさ・量・ツヤなんかで体調もわかるし、出さなきゃいけないものだしね。
ごめんなさい。よく分かんなくなっちゃいました。

とにかくいいたいことは、毎日するものだからこそ、いい便器(会社)が必要なんだよ。
冷たい便器より温かくなったほうがいいし、ウォシュレットがついてればさらにいいもんね。

いい便器を探さなきゃね。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索