内定企業を見直そう

2002年3月29日
午後から説明会です。

でも、出かける前にリクナビを見ると来てました、結果が。
第一志望群の会社からの2時面接の結果が・・・
不採用だとのことです。
はぁ〜。
ショックは大きい。

そんなブルーな気持ちで説明会へと乗り込みました。
あんまり志望度の高くない会社だったけど、これといって魅力も感じなかったけど、志望度アップです。
なぜかは分かりません。
でも、今までで一番メモったかな〜。

もともと持ち駒の少ないオレにとって一つ一つの不採用通知が非常に重い。
内定をいただいている会社の内定承諾書の返送期日が迫ってきている。
4月10日、必着だそうで・・・
その日までは絶対に他の会社が決まらない。

決して、その会社は小さいわけではない。
受けている会社の中では大きいほうだ。
でも、魅力は感じない。
行きたいな〜っていうのはいまの所感じていない。
電話してみて、返送期日を延ばしてもらえないようだったら辞退するだろう。

他社から内定がないうちに辞退するのははっきり言って勇気がいる。
他に貰えなかったらなんて考えてしまう。
後々後悔することが出てきてしまうかもしれない。
でも、本当にやりたい事がこの会社で出来るのか?
って考えると不明だ。
オレがこの会社についてよく知らないだけかもしれない。
辞退前にもう一度この会社について調べてみよう。
あまりにもささっと内定を貰ってしまったので、あまりにも知らない部分が多い。


☆エースさん☆
お気に入り登録ありがとうございます。
うちの大学はフル単位とっていても10単位残っちゃいます。
いいですね〜。

☆シナダさん☆
お気に入り登録ありがとうございます。
ほ〜、もう決まったのですね。
うらやましい限りです。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索